サポート活動 in 東京都立新宿高等学校野球部様
更新日:2021年6月14日
こんにちは!FunEat株式会社の古賀です。
先日は、新宿高校野球部の保護者会へ伺ってまいりました。
当日は、保護者会の前に栄養セミナーを実施いたしました。
新宿高校野球部へも毎年、同じ時期に伺って栄養セミナーを実施しているのですが、
去年は新型コロナウィルスによる緊急事態宣言もあって、実施ができず
今年は2年ぶりとなります。
午前中は、桐ヶ丘高校のグラウンドで小山台高校との練習試合となっており
午前中は練習試合の見学をいたしました。
小山台高校は、福嶋先生と大谷先生の姿が!
福嶋先生からは「今日、1年生の初先発だよ」と選手の情報を聞きながら、
新一年生のプレーにも注目。
大谷先生からはチーム状況などを伺いながら、練習試合をバックネット裏で観させていただきました。
新宿高校も、後半いい当たりが出ていて、日々の練習の成果が垣間見れました。
夏の大会が楽しみですね!
午後は新宿高校へ移動し、栄養セミナーの時間を1時間20分も頂き、本当に感謝です。
保護者の皆さまもお忙しい中、ありがとうございました。
監督の田久保先生より、「夏の暑さ対策や理想のお弁当について」というリクエストがあり、「バランスよく食べる必要性やバランスよく食べるとは」に加えて、リクエスト内容を織り込み、情報量が多かったのですが、熱心にメモを取って頂ている保護者の方もいらっしゃって、生徒からも質問がでて充実した時間となりました。
セミナー終了後には保護者の方よりお声掛け頂き、
YouTubeチャンネル「全員4番計画!」を運営されているとのこと。
そちらで弊社のレシピインスタのご紹介をして頂けるとの事で、楽しみです。
皆さまもぜひ、チェックお願いいたします。
また、保護者会では監督の田久保先生の熱いメッセージが保護者と生徒の皆さんに伝えられ、同席できたことで色んな想いを共有できました。
特に、「文武両道ではなく、文武同道」というお話は目からウロコでした。
なかなかチームへ出向く機会が少ない中、チームの方針や監督の想い、選手の姿勢や考え方、保護者の皆さまのご支援を直に感じることのできる貴重な時間でした。
個人的には長井先生の肉体改造の行方も気になるところです…見習わなければと感じました!

練習試合後のミーティング

練習試合後に整備

換気をしながら、広々とした視聴覚室で。